年齢と共にひどくなっていく肌の乾燥や小じわ、ハリのない肌に悩みを抱えてはいませんか?どうにかして、若かった頃の肌に戻したい…。
年齢肌の悩みには保湿がとても大事ですが、ヒフミドは保湿力が高いと言われている合成セラミドの約3倍の保水力を持つ【ヒト型セラミド】を配合しています。
ヒフミドを安く買うには、公式サイトからの購入が一番お得!
公式サイトではトライアルセットが買えるだけでなく、ヒフミドをお得に買えるクーポンや割引制度があることは知っていますか?
- ヒフミドには安く買えるクーポンがある?割引制度まで調査
- ヒフミドとエトヴォスはどっちがいいのか比較してみた
目次
ヒフミドを安く買うには?お得なお試し方法も
始めに書いた通り、ヒフミドを安く買う方法は公式サイトからの購入です。
公式サイトでは初回限定のお試しセットが販売されています。このお試しセットがとってもお得。一週間分を980円で試すことが出来ます。
- マイルドクレンジング(10g)
- ソープ(13g)
- エッセンスローション(20ml)
- エッセンスクリーム(4g)
- UVプロテクトベース(0.5g×5包)
プレゼントでついてくる花柄のトートバックは使いやすいミニサイズで、ちょっとしたお出かけにとっても便利です。
そして、金額は1,500円と高くなってしまいますが、上記のお試しセットに+エッセンスローション本品120mlがついてくるセットもあります。
- エッセンスローション(120ml)
- マイルドクレンジング(10g)
- ソープ(13g)
- エッセンスローション(20ml)
- エッセンスクリーム(4g)
- UVプロテクトベース(0.5g× 5包)
本来、ヒフミドエッセンスローションは120mlで3,300円の商品です。
「980円のお試しセット+3,300円のエッセンスローション」のセットが1,500円で買えるのはとってもお得ですね。
まとまった量を安く買うのであれば、1,500円のお試しセットのほうが断然お得です。
ヒフミドには安く買えるクーポンがある?割引制度まで調査
安く買うことが出来るのはトライアルのお試しセットだけで、2回目以降は定価の値段で買わなければならない、と思っている方もいるかと思います。
実はヒフミドがお得に買えるのはお試しセットだけではないんです。
ヒフミドは、クーポンや割引制度などお得に買う方法がいくつもあります。
知らない人は、とっても損をしてしまいますよ!これから紹介する安く買う方法を実践して、お得にヒフミドを手に入れて下さいね。
トライアル後にクーポン付きメール
ヒフミドのお試しセットを申し込む時に、同時に会員登録になります。そして、その時に登録したメールアドレスにメルマガが配信されるようになります。
小林製薬から届くメールに、お得にヒフミドを安く買うことができるクーポンがついているんです。
セット商品だと最大で4,000円割引のクーポンが届きます。単品は商品価格10%OFFです。欲しい商品がセットであったら、とてもラッキーですね。
オンラインショップで初回購入割引
小林製薬のオンラインショップには、トライアルで会員登録をした時に発行された【お客様番号】でログインをすることができます。
- 単品商品:10%~20%OFF
- セット商品:770円~4,000円割引
この割引は初回購入時しか適用されないので、2回目以降の購入は定価になってしまいます。
もし「何本かストックがほしい」など複数の商品が欲しいと思ったなら、初回割引でまとめて購入した方がトータル的に安く買うことができますよ。
定期お届け便
定期便と言えば、「ヒフミドの商品をセットで定期的にお届け」というイメージがあるかと思いますが、小林製薬の定期お届け便は少し違います。
- 単品でも定期お届け便が使える
- 購入金額で割引率が変わる
定期便のお届けコースは3種類。
- 毎月コース(毎月のお届け)
- 2か月コース(2か月に1度のお届け)
- 3ヶ月コース(3ヶ月に1度のお届け)
購入金額によっての割引率は以下の通りです。
購入金額 | 割引率 |
0円~1,799円 | 通常価格 |
1,800円~2,999円 | 10%OFF |
3,000円~5,999円 | 12%OFF |
6,000円~9,999円 | 13%OFF |
10,000円~19,999円 | 15%OFF |
30,000円以上 | 16%OFF |
3ヶ月コースで商品をまとめて3ヶ月分購入し、1度の購入金額をあげる事で割引率が高くなるので、お得に安く買う事が出来ますよ。
さらに、定期お届け便には嬉しい特典が・・・!
定期お届け便を利用中は、定期便にしていない商品でも10%OFFで購入できます。
普段使うものを安く買う事ができる上に、他の商品も割引されるなんてとてもお得ですね。
〇周年キャンペーン
小林製薬は、会社の大きな節目にキャンペーンを実施しています。
小林製薬20周年キャンペーンでは、ランダムで選ばれた商品が3か月間にわたって30%OFFで購入できるというものでした。
タイミングが合えば、ヒフミドを安く買う事ができるチャンスですよ!
溜まったポイントで購入
小林製薬のオンラインショップでは、購入金額に応じてポイントが加算されます。
1ポイント1円として利用することができ、会員ランクに応じてポイント付与率もあがっていきます。
会員ランクは年間購入金額によってあがっていくシステムです。
年間購入金額 | ポイント付与率 |
0円~ | 1% |
10,000円~ | 2% |
20,000円~ | 3% |
50,000円~ | 4% |
ヒフミドシリーズをライン使いするのであれば、ポイント付与率4%になる可能性が高いので効率良くポイントを貯めることが出来そうですね。
小林製薬からのDMやメルマガを停止する方法
先ほど小林製薬からのメール配信には、お得なクーポンがついてると紹介しましたが、何通もメールが来るのは煩わしい…と思う方も多いのではないでしょうか?
そんな方に、メルマガ配信やDM(ハガキなど郵便物)を停止させる方法をご紹介します。
メルマガを停止する方法
- STEP.1ログインする小林製薬オンラインショップのマイページにログインします。
- STEP.2「メールマガジン配信」をクリック「メールマガジン配信」をクリックします。
- STEP.3希望しないを選択「希望する」になっているので、「希望しない」を選択します。
- STEP.4「変更する」で完了!「変更する」をクリックして完了です。
DM(郵便物)を停止する方法
- STEP.1ログインする小林製薬オンラインショップのマイページにログインします。
- STEP.2「ダイレクトメール(郵便物)発送」をクリック「ダイレクトメール(郵便物)発送」をクリックします。
- STEP.3「発送を中止する」で確認画面へ「発送を中止する」が選択されているので、そのまま確認画面に進みます。
- STEP.4「変更する」で完了!「変更する」をクリックして完了です。
メルマガやDMの停止は、誰にでも簡単にすることが出来そうですね。メルマガの停止さえしてしまえば、煩わしいメールとサヨナラすることが出来ますよ!
ヒフミドを実際に使っている人の口コミ情報
「セラミドが配合されているから良い商品」とは限りませんね。そこで、実際にヒフミドを使っている人の口コミ情報をまとめてみました。
良い口コミ
肌がかなり敏感な時に買ってみました。どれもみんな刺激がなく使えましたし、セラミドが入ってるので守られてる感じがしました。
特にクリームが良かったです。ベタつかず柔らかいテクスチャーで伸びが良く、その後現品購入しました。
洗顔は石鹸ですし結構使えるのにお得なセットだと思います!
しっかり保湿していたつもりだったのに夕方になると年齢以上に老け顔になって老婆のようなカサカサなお肌になってしまったのでスキンケアを見直そうと藁をもすがる思いでヒフミドにたどり着きました。
市販品ものとは質が違うなと思い知りました。数日でめちゃくちゃ潤って化粧のりもよくなり肌の違いを感じました。とても気に入ってしまったので現品をフルセットで購入を決めました。
肌を健やかに保つってこういうことなんだな、って思いました。簡単なスキンケアで、もっちり!!
寝る頃にはさらさらになっているのに乾燥してない。一週間で鼻の毛穴の黒ずみが薄くなってきたので続けて使ってみようと思います。
悪い口コミ
化粧水だけで既に痒みが出て治らなくて断念しました。敏感肌用と謳っていますが、沢山の美容成分が入っているという事は、どれかにアレルギー反応を起こしやすいという事です。
きっといい商品なのだと思いますが、私のようなアトピー或いは超敏感肌の人は、合わないと思ったらすぐやめた方がいいです。
出典:ヒフミド | 〇〇口コミ一覧 | アットコスメ
どんな化粧品にも言える事ですが、肌に合う合わないは必ずあります。
アトピー持ちの方や、敏感肌だから心配という方は、トライアルを試してみてから現品購入をおすすめします。
総評
- 肌がしっかりうるおい乾燥肌が良くなった
- クレンジングがミルクなのでナチュラルメイク向き
- 全体的にこってりとした使用感
- 少量で良く伸びる
使用感がこってりしているのが苦手だった、重い感じがする等の口コミがいくつか見られました。
使用感に関しては個人の好みなので、保湿しているのをしっかり実感したい方には向いているようです。
お試しセットに入っているクレンジングはミルククレンジングなので、しっかり目なメイクをしている人は、専用リムーバーなどで予めアイメイクなどを落としてから使用すると良いでしょう。
ヒフミドとエトヴォスはどう違うのか比較してみた
同じヒト型セラミドを配合しているヒフミドとエトヴォスですが、違いは何でしょうか?ヒフミドとエトヴォスを比較してみました。
成分
ヒフミド | セラミド1・セラミド2・セラミド3 |
エトヴォス | セラミド1・セラミド2・セラミド3・セラミド5・セラミド6Ⅱ |
ヒフミドは商品すべてに3種類のセラミドが配合されているので、セラミドの保湿効果をより実感することが出来るでしょう。3種類のセラミドが肌の水分の蒸発を防いでくれます。
エトヴォスは商品によって配合されているセラミドの種類が違い、一部、疑似セラミドを使用しているものも。選ぶ商品によって、セラミドの効果の実感には差が出そうです。
香り
ヒフミド | 無香料 |
エトヴォス | ローズ調の香り(合成香料不使用) |
安全性
ヒフミド | 無着色/パラベン・エタノール不使用/低刺激性/アレルギーテスト・スティンギングテスト済 |
エトヴォス | シリコン・パラベン・タール系色素・石油系合成界面活性剤・鉱物油・合成香料・アルコール不使用/パッチテスト・スティンギングテスト済 |
※すべての人に肌荒れ・アレルギーが出ないわけではありませんのでご注意ください。
ヒフミドは小林製薬の独自処方で、保水力を高めたヒト型セラミドを使用しています。低刺激で肌にも優しく作られていますよ。
エトヴォスは肌へ潤いとバリアを与え、みずみずしくふっくらとした肌を作ってくれます。肌自体の潤う力を育み、ゆらぎにも強い肌へ導いていきますよ。